今年も有難う御座いました!
2016/12/29 Thu. 20:11 [日常あれやこれや・・]
こんばんは
今年もいよいよ残り数日で終わりですね。
本年も本当にありがとうございました。
年末年始の休業は以下の通りになりますので、来年も今年同様によろしくお願いします!
H28年12月30日(金)~H29年1月4日(水)
本年は後半になってから、車検、点検でお預かり車両の納車までの納期が長くかかってしまった事、本当に申し訳ございませんでした。
来年より解消すべく処理能力を上げて参りますので、懲りずによろしくお願いします!
(*・`ω´・)ゞ
さてさて、ただいまお預かり中の車両の状況を説明しておきます。
KLX300
こちらはお客さんのご意向で本当に長期にわたりお預かりしている車両ですが、ブレーキ、フロントフォーク、キャブレターOHを終えるところまでは来ているのですが、エンジンの始動がキックしかないためなのか、キャブレターのセッティング不良なのか、、FCRキャブのチョークなし仕様の為、かけるのにものすごく時間がかかってしまいます。そこらへんで少し調べを進めている間に繁忙期突入してしまい、時間だけが経ってしまいました。
来年は早々に作業開始し、詳しくまたご連絡しますので、もうしばらくお時間を下さい。
NSR50レース用&NSR80ストリート用
こちらもお客さんのご意向で預かったままになっていますが、年明け時間を見て作業を開始してまいります。
すみませんがよろしくお願いします。
NSR50ストリートエンジンOH
作業はほぼ終わっているのですが、キャブレターのセット不良かな?少し燃調が濃くなっています。それらの調子を上げてから納車と時間を見ていたのですが、結局そのままです。
こちらも年明けからほかの車両と同時作業でやってまいります。
YZF-R1放置車両復活メンテ
こちらはリアサスOH、リアタイヤ交換、ブレーキのメンテまでできています。
年明け順次フロント足回り、キャブレターOHなどしてまいります。
フォーサイトエンジンOH、その他足回りメンテ
こちらは部品がらみで年内納車を見送った車両ですが、注文しているパーツが入荷次第作業し納車となります。
フュージョンメンテナンス
部品はそっろてますので、作業台に載せて年内できるところまでやっておきます。
D-トラッカー点検
VT250点検
2台とも、年明け早々に点検開始します。
VFR400KキャブレターOH
年明け早々に分解し作業を進めます。
VFR400R(赤)車検
時間を見て点検作業から進めていきます。
VFR400R(トリコ)足回りメンテ
こちらも年明け時間を見て原因を探ります。
ビューエルタイヤ交換
タイヤは入荷しましたので、年内交換作業できればやっておきます。
出来なければ、年明け1っ発目の作業です。
簡易作業の為順番が前後しますが、皆様お許し願います。
といった感じで、まだまだ作業はてんこ盛り(;^ω^)
年内お店は閉まりますが、出来るだけのことはやって年を越しますので、皆様よろしくお願いします!
それではよいお年を!!
[edit]
| h o m e |