fc2ブログ
06 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 08

TOさん GB250クラブマン点検報告! 

こんばんは

今日は一日中PCに向き合い見積もりばかりやってたせいなのか、目がしょぼしょぼw
でも、頑張って報告してまいります。

本日の報告は、TOさんのホンダ単気筒GB250クラブマンです。
最近はなぜかこの車両を修理することが多いのですが、もう旧車ですね・・・
部品の心配が付いて回ります。。
H2807TOクラブマン点検 (1) 
先日個人売買で購入した車両との事。
オイルの交換にご来店だったのですが、結構くたびれているところがありましたので、点検修理となりました~

では、バッテリーから見てまいります。

H2807TOクラブマン点検 (2) 
最近では普通に装着されている安価バッテリー・・・
今月だけで、トラブル4件くらい見てますよ~
国内メーカGSユアサは高いが性能が違います!
通常毎日乗ってもらってると5年から6年くらいは使えます。
安価バッテリーはよくもって2年ってところですかね。
それも突然死が多いので、注意してくださいね。

常時電圧
H2807TOクラブマン点検 (3) 
12.4V少し低いかな。
充電しておきます。

充電電圧
H2807TOクラブマン点検 (4) 
ピーク値で13.3V
こちらの値も元気ないですね(;^ω^)
少し充電後様子見が必要です。
場合によっては充電系の点検が必要です。

セルスタートは問題なくできていますので、バッテリーの影響かもしれませんがね・・

ヘッドライトやウインカーなどの保安装置はちゃんと作動してましたのでOKです。

フロント足回り
H2807TOクラブマン点検 (5) 
ホイールベアリング、ステムベアリング類はがたもなく正常です。
ブーツが被っているフォークも点検
H2807TOクラブマン点検 (6) H2807TOクラブマン点検 (7)
ダストブーツの下にもダストシールがありますので、シール類は大丈夫そうです。
オイルにじみもありませんでした。

ですが、年式が年式なので動かし始めたらオイル漏れするかもしれませんがね(;^ω^)
今のところは大丈夫です。

タイヤ前後
H2807TOクラブマン点検 (47) H2807TOクラブマン点検 (46)H2807TOクラブマン点検 (42)
タイヤは前後ともに残量もあるんですが、とにかく古い!2001年製
ひび割れも深刻で、この状態での走行はトレッド剥離やゴムの硬化による転倒は避けられません。
特に雨の日が心配ですね・・・
強く交換お勧めです。

ブレーキ 
フロントマスターシリンダー
H2807TOクラブマン点検 (18) 
リザーブタンクですが、フルードはヘドロのような状態まで劣化しています。
H2807TOクラブマン点検 (16) H2807TOクラブマン点検 (17)
恐らくこの10年近く何もしていないのだと思います。
レバーの付け根にあるダストブーツも破けており、タッチも堅いだけで効きが悪いですね・・・

フロントブレーキキャリパー
H2807TOクラブマン点検 (27) 
この状態からディスクにパッドが引っ掛かり外れてくれません((+_+))
ピストンが戻らず固着している証拠です。。

結局パッドを外して分解して外すことになります。
H2807TOクラブマン点検 (28) 
H2807TOクラブマン点検 (32) H2807TOクラブマン点検 (37)H2807TOクラブマン点検 (34)H2807TOクラブマン点検 (33)H2807TOクラブマン点検 (35)
サポートのスライドピンもそうですが、ピストンも錆が酷く完全に作動不良を起こしています。
フロントブレーキはOHが必要です。ブレーキパッドもここま古くなると交換が良いかもしれませんね~
このままの状態では確実にブレーキロックを起こすでしょう~

リヤブレーキ
H2807TOクラブマン点検 (20) H2807TOクラブマン点検 (21)H2807TOクラブマン点検 (22)
こちらはブレーキシュウが消耗していますので、交換となります。
綺麗に掃除してグリスアップ!

リヤサスペンション
H2807TOクラブマン点検 (49) H2807TOクラブマン点検 (50)
へたった感触は否めませんが、オイル漏れもしてませんし、とりあえずはつかえそうです。

リヤスイングアーム、ホイールベアリング
ガタもなく良好です。

駆動系
H2807TOクラブマン点検 (54) H2807TOクラブマン点検 (53)
スプロケットは歯がとがり消耗しています。
ドライブチェーン
H2807TOクラブマン点検 (52) H2807TOクラブマン点検 (51)
シールチェーンなんですが、錆が酷くグリス切れを起こしていて、数えきれないくらいシールも切れて寿命を迎えています。
駆動系は交換です。

さて、エンジン周辺へ作業を進めます。
オイル漏れやガソリン漏れは特に目立ったこともなく、調子もそれほど悪くはない印象です。
少し、かかりが悪いかな・・・

点火プラグ
H2807TOクラブマン点検 (55) 
少しピンボケですが、長い間交換されていないのかな?煤けて汚れもたまってます。
今後の調子を考えて交換が良いでしょう。

エアクリーナ
H2807TOクラブマン点検 (57) H2807TOクラブマン点検 (58)
ボックスのふたを開けると・・
固定用の金具がなぜかフィルターの側に落ちてますw
これでは、吸気口にフィルターがはまってないので、まったく今がない状態です((+_+))

フィルターは掃除をするだけで使えそうですがね
H2807TOクラブマン点検 (59) 
交換した人が素人さんでわからなかった?のかな?

エンジンオイルは、ご依頼なので、無条件で交換。

これで一通り点検は終了です。
H2807TOクラブマン点検 (60) 

下記内容の趣里が必要です。
・バッテリー充電or交換(おすすめ)
・フロントブレーキOH(必須)
・タイヤ前後交換(必須)
・リヤブレーキシュウ交換(必須)
・ドライブチェーン、前後スプロケット交換(必須)
・点火プラグ交換(おすすめ)
・エンジンオイル、フィルター交換(御依頼分)

見積もりを完成させてご連絡です。


スポンサーサイト



[edit]