足回りチェック、エンジンチェック!in近畿スポーツランド
2007/07/26 Thu. 15:41 [レース活動]
2年ぶりになるのかな?!
昨日7月25日は、京都は近畿スポーツランドへ・・・
久しぶりの練習&セッティングこけずに無事済んだんでしょうか??
朝から用意し、サーキットに着いたのは11時過ぎ・・・・
渋滞と寝坊とetc・・・
さすがに知り合いはいないだろうと思っていたんですが、居ました^^
昔ミニバイク青年だった頃(約15年ほど前)かな?!同じNS50Fでレースに出場してたMさんでした。
今日は子供の練習に来たらしい^^
知り合いが居てると、ホッとします。
さてさて、バイクを下ろし準備にかかる。
まずは、コースになれるため、そのまま走りだした。
すると・・・
バイクの足がすっかり良くなってる!
曲がったフォークと、抜けてたリヤサスの駄目駄目がまったく無くなっている!
思わず、うほほ??い^^
フォークオイルのかかったブレーキパッドは効かなくなっていたけど、すばらしく素直に曲がるバイクに戻っていた。
やっぱり少しでもフォークは曲がると変わるんだな?
実はこの前の練習で曲がったのもあったんだけど、以前からほんの少し曲がっていたんです。。。
このぐらいどうってことないや?と思って走っていた。
みなさん、足回り曲がったら変えましょう^^
NSFのリヤサスも1年おきにO/Hに出しましょう!
有名どころのリヤサスなら、基本が良すぎてあまり変化に気づかないかもしれませんが、確実にへたってくようです。。。
その後半日。よく走りました?
普段のレース前の練習と違い、気が済むまで走りました。てな感じです。
お陰で今日は体ボロボロですが・・・(??;)
目標の43秒台には届かなかったけれど、色々マシン的に良くなり、次回の堺の練習が楽しみになりました。
無事転倒なしで終われたしね^^
結局ベストは44秒265でした。
もう少し気合が必要です。。。
久しぶりに走行して思ったのは・・・・・
「キンキ面白いやん^^ハマリソ)
また来週いこかな・・・
[edit]