fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

10月15日ライブリーカップ第4戦、NSF100HRCトロフィー第3戦・・最終戦(決勝) 









11月15日日曜日ぴーかん晴れ!!決勝当日です!!
待ちに待ったNSF100HRCトロフィー最終戦と、ライブリカップ第4戦(最終戦)が始まります。
前日AM1:00までバイクの整備をして、AM6:00に堺に入った。仕事の疲れから当日は朝から体がだるいと言った感じが・・・・
しかしそのだるさも忘れるぐらい、久しぶりに緊張していた。
今回は、NSF100トロフィーとライブリーカップの4時間耐久にエントリーのEVOLVE R
まずは私のNSFからです。このレースまでに2日間の練習で、かなりのセッティングをつめる事ができなんら、心配は無かったんですが、私以外の人も同じのはず・・・
特に前回優勝している選手は13日の練習で、かなり意識させてしまっているだけにマシンの見直しが進んだはず・・・・
ま、そんなこんなで時間が過ぎ受付を済ませ車検もパスして、公式練習へ。
タイヤの感触とマシンの最終チェックを兼ねて軽く流した。今回もライブリーのオープンクラスとの混走になる為改造クラスの選手も良く見ておいた。XR100や、NSR+APE100のマシンの改造車が速い!!自分達より1秒近く速いタイムで駆け抜ける。
今回NSFのエントリーは少なかった・・・皆もうあきらめたのかな??わずか4台しかいない・・・
少なすぎるよ^^;ポイントランキング上位4人しかいません。
台数が少ないからと言って、気を抜くと墓穴を掘るので神経を集中させた。
今回はタイヤウォーマーなる新しいアイテムを使用。練習から使ったが、普段使わない私にとって、ウォーマーは、なんとなく苦手・・・
確かに1週目からグリップするんだけど、なんか違う接地感があって気持ち悪い。一瞬使うのをためらったが、普通ロードでは、当たり前のように使っているし、頭で考えればすぐに理解できる。いろいろ不安になっているんですね・・・知らないうちに^^;ほんと久しぶりの緊張しているようだ。
練習も終わり、予選の時間です。
私なりに10分間のペース配分を考えてコースイン!電光掲示板のタイムを見るが逆光の為はっきり見えない(全然みえない)一瞬パニックになっていた。しかし自分に言い聞かせ、練習を思い出しながらクリアラップ取れるように周りを見渡した。そして・・・4週目だったか、丁度いいタイミングで前に誰もいない!!これは狙わねば!!いき込んで3コーナー複合右ヘアピンを立ち上がりタイトな左4コーナへ切り返し速めにスロットルを開けていった・・・・・・・
その瞬間リヤタイヤの接地感が無くなった・・・・・・(TT)きゃ?????
ハイサイド・・・・・・・ステップを失い痛い体を引きずり急遽ピットイン。3?4分の時間を失い、もうやけくそ気味!タイムも分からずとりあえずプッシュプッシュ!!あっという間に予選終了。
これで、3戦中3回共予選でこけた。あはははは・・・・(==;)
結果は39秒678で混走4位、NSFクラス2位だった。。。1位はもちろん前回優勝者でタイム39秒516!!予選は負けました^^;やはりマシンも速くなっていた。詰めが甘かったのね。とほほ・・
あのコーナーでこけたのが悪いと、自身を持ち直し決勝に備えた。
さっきの転倒で左ひじがすりむけて腫れている^^;;痛みはわかんない。頭は空っぽ。無心に勤めていざ決勝へ・・・・・
グリットは4番目でセカンドロウ。へんなグリッドの配置です。毎回ですが・・・
スタートマンが現れみな、一斉にエンジンを回しスタートを待った。そして日章旗が降りる。
「バサッ!!」
各車一斉のスタート!!となりのライバルNSFがウイリー!?私は無難にスタート切った。
改造クラスのマシンが速い、速い!!順位は変わらず総合4位でスタート。しかし前は皆改造クラス。
唯一私の前を走っているのは2ストSPのNS50R。車速が余り変わらずコーナー勝負となるも、なかなかうまく抜けないそうこうしていると、来ました。後ろからNSF100です!さっきスタート失敗したはずなのに、追い上げてきた!!ここは譲れんとばかりにブロックライン^^;必死に守るも、なんと堺1タイトなヘアピンで痛恨の突っ込みミス・・・あっさりインを譲ってしまった^^;
その差1秒から2秒かな・・開けられて追撃開始!!このレースは15週。まだ時間はあるぞ!!
落ち着きを戻しぷっしゅぷっしゅぷっしゅ!!
追いつきました!そう彼もあのNS50SPに引っかかっていた^^
何回かプレッシャーをかけて、さっきミスったヘアピン前で大胆にラインを換え突っ込んだ!!
うっしっし^^抜き返す!!そのまま行ければいいが、問題は前のNS。。。
ペースを上げたいがこのNSFじゃきつい==
後ろ振り返るのは相手に隙を与えるので振り向かず、いよいよファイナルラップです。
必ず最終コーナーで仕掛けてくる。そう思っていた。そして、いよいよ最終コーナー!!
思わずヘルメットの中で・・
「こいっや?????ぁ!!」
気合で最速ラインでつっこむ。すると、がっしゃ??ん!!!
やっぱり来ました!シートに奴がぶつかってきた!!しかし、何とか気合で乗り切り思いっきり立ち上がった!!ゴ????????????ル!!!!!
総合5位!NSF100クラス優勝!!!チャンピオン決定!!!!
思わず、小さくガッツポーズ^^v
ピットに戻る最中、バトルとなったNSFライダーと、背中を叩き合ってお互い笑った・・・・
ピットに戻るとチーム員と、他の仲間に健闘を称えて貰い、しばし余韻にひたった。
すごくハードな中練習に行き、頭でいろいろ考え、体にむちを打ったかいがあった。
気持ちよかったな??!すごく面白かった!
その後の4時間耐久があるのをすっかり忘れて余韻にひたった・・・・・^^;

ベスト更新 39秒377!!

4時間耐久はスタートライダーの為気持ちの切り替えもままら無いまま、NSR50にスイッチを切り替えて挑んだ!(詳しくはホームぺージにて公開http://www.evolve-racing.com

表彰式では、念願の盾と、ジェイトリップ賞の前後スタンドをゲット!!思いっきり頭からシャンパンかけられてびしょびしょになりました^^;;

今回いろいろな方に助けられ、がんばれました。お店のお客様に迷惑もかけましたが、茂木のレースで恥をかかないようにがんばるつもりです。これからもよろしくおねがいします。m(__)m
11月23日茂木 グランドチャンピオン大会出場決定!!
Team EVOLVE R がんばります!!

やったるでいっ!!

スポンサーサイト



[edit]