fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

WAKO’S バリアスコート&シリコーンルブリカント(SL)のご紹介! 

DSCN9547.jpg
DSCN9546.jpg
いいお天気になりましね!Rです~

こんな日には洗車が一番w
そこで、イボルブレーシングお勧めのケミカル商品をお勧めしたいと思います!

オイルメーカーでも有名なWAKO’Sのバリアスコート&シリコーンルブリカントです。
皆さん洗車し終わって、愛車を眺めた時に「う~~」となった経験ありませんか??
ワックス掛けようか悩みませんか??
なぜ悩むのか・・・それは、「先週も掛けたよな・・なのに、意外と水のはじきが弱ってるよな・・」
いざ取り掛かるとそうでもなくなりますが、めんどうですよね・・・

そんな時にお勧めなのがこれ!
DSCN9557.jpg
WAKO’S バリアスコート

何がすごいかと申しますと
まずは施行作業がものすごく楽な所。それと撥水コートが持続する事。これにつきます

現物を見ながらご説明しましょう。
今日はものすごくいい天気でしたので、しばらくぶりに在庫の原付を洗いましたwついでにご紹介ですw
DSCN9548.jpg
意外と綺麗やん!と思いますのよね・・
でもね・・
DSCN9550.jpg
DSCN9551.jpg
現物は埃がつくとつやが無くなり、汚れているんです。。
この車両を仕上げたのは1月中旬ですので、およそ1ヶ月半経ってる事になります。
当然仕上げた時にバリアスコート施行済みです。

施行後の洗車では基本水洗いだけです。(楽でしょ^^)水を掛けてみましょう!
DSCN9552.jpg
DSCN9555.jpgDSCN9556.jpg
どうですか?
今まで色々なワックスやコート剤を試しましたが、1ヶ月以上経てここまで撥水する物はありませんでした。
見栄えが命な商品ですので、今では大助かりです。

綺麗な雑巾?ウエス?等水を馴染ませて水洗いです。
ウエスは真っ黒く汚れました
洗ったとは、乾いたウエスで水気を取りましょ!
DSCN9561.jpg
お次はバリアスコートです。
箱を開けると専用のウェスとコーティングのスプレー缶が入っています。
DSCN9559.jpg
スイマセン・・・今回見せれるのは使い古しですw


まずはフロントカバーへ、プシュ!
DSCN9572.jpg
フロントカバーならこの程度の量で十分です。
ものすごく良く伸びますので、無駄遣いが少ないですねw
専用ウェスで全体に延ばし、ふきあげます。DSCN9573.jpg
たったこれだけww
楽でしょw
残すは、同じ事を繰り返すだけなんです♪


ボディー部分は出来上がり!
DSCN9574.jpg

ビフォア~アフタ~
これが~DSCN9575.jpg


こうなります!DSCN9576.jpg
色に深みが出ていますよね!
ちょっとした小傷も消えてしまいます♪完全には消えませんがね・・ましになります♪

基本的に、どこに使用しても大丈夫なのが、この商品の特徴です。
ゴム系の物、スクリーン(ミラー系)等は控えた方が良いでしょう。
車の内張りや、ガラスなどもOK!ガラスに至っては車の場合フロントガラスですが、撥水コートの変わりになります。そこが良いです。
それと、ものすごく伸びますので、ものすごく経済的です。
ハイエース等の箱車の様な大きなクラスでも、私は2年で半分くらいしか減らしていません。
当然2ヶ月に一度のペースですよ!部分によっては3ヶ月くらい撥水効果が持ちました
とにかく、凄いんです!
当店は、車検や重整備後の洗車ではサービスの一環で施行していますが・・
お客さんから「何やったの?」と後日聞かれたぐらいです^^;
とにかくお勧めです!

もう一つお勧めな商品が有ります。
それはこちら!DSCN9560.jpg
WAKO’S シリコーン・ルブリカント(SL)
こんな、モール部分の日焼け等、気になったことありませんか?DSCN9562.jpg

簡単に言えばシリコーンスプレーです。
日焼け跡の付いたモール等は専用の物が多く出ていますが、このSLでも十分綺麗になります。
つやが出て、埃がつきにくいのが特徴です。
乾いた後で触ってもぬるぬるしません。でも、つやつや^^

実際にやってみると・・
DSCN9567.jpg
塗った所と、塗ってない所にはっきり差が出ていますよね!
色に深みが出ている所が施行場所です。

やり方は簡単です。
まず、用意するものは100均などで手に入る普通のスポンジとSL、それとふき取るウェスのみ!
DSCN9563.jpg

スポンジにSLをぶっ掛けます!
DSCN9564.jpg

そして、それをモールにこするだけ!
DSCN9565.jpg

残すは、乾いたウェスで余分なSLをふき取るのみ!ほら簡単♪
DSCN9566.jpg

出来上がりはこちら・・DSCN9568.jpg
DSCN9569.jpgDSCN9577.jpg

こちらの撥水効果も抜群です!効果も半年は続きます!DSCN9554.jpg

どうでしたか?結構使えるでしょう
いいなと思ったら当店でも販売していますので、ご利用下さい!!
詳細は下記参照!
    ↓
WAKO’S

バリアスコート定価3,150円 ブログ見たよで⇒2,835円
シリコーンルブリカント定価1,680円 ブログみたよで⇒1,512円

特別価格でご提供!在庫の確認はお問い合わせください!
*注意*ご来店による購入のみです!!


いや~綺麗になりました(笑)如何ですか
DSCN9578.jpg

お問い合わせお待ちしております~~w
スポンサーサイト



テーマ: バイク屋さん日記

ジャンル: 車・バイク

[edit]